「将棋世界」2009年11月号に、石田流の講座2つ

現在書店に並んでいる「将棋世界」2009年11月号に、石田流関連の講座が2つも掲載されている。

将棋世界 2009年 11月号 [雑誌]
将棋世界 2009年 11月号 [雑誌]
毎日コミュニケーションズ 2009-10-03
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

目次

最強久保振り飛車 さばきのエッセンス

まずは久保利明棋王の講座。長期連載の第1回目で、タイトルは「石田流の原点」。先手番石田流で、タイトルの通り超序盤(3手目▲7五歩〜5手目▲7八飛あたり)における予備知識について解説されている。具体的には、角交換から△4五角と打たれる「△4五角問題」に対する対処法だ。手順は講座を参照いただきたい。
この久保棋王の連載講座は、この先も非常に楽しみだ。最初の数回は石田流から始めるとのこと。

現在、頭の中にある構想では、先手石田流の攻防、その後の2手目△3二飛、そしてその後の藤井システムなどを考えている。

「その後の2手目△3二飛」が興味深いのはもちろんなのだが、その一方で「その後の藤井システム」についてはいまいちピンとこない。四間飛車?文脈(原文参照下さい)からいって石田流について述べている部分なのだが。まさか「久保システム」(仮称。「三間飛車+藤井システム=久保システム?」参照)のことを指しているのだろうか?楽しみに待つことにしよう。

関連書籍

久保利明のさばきの極意 (NHK将棋シリーズ)
久保利明のさばきの極意 (NHK将棋シリーズ) 久保 利明

日本放送出版協会 2005-09
売り上げランキング : 172048

おすすめ平均 star
star最高に見やすい
star振り飛車党には貴重な一冊
starファンタジスタ

Amazonで詳しく見る by G-Tools

「角交換型」石田流の攻防

続いて戸辺誠五段の読み切り講座。戸辺五段は、前期順位戦C級2組から昇級するなり今期のC級1組でもここまで全勝で突っ走っており、乗りに乗っている。
講座の内容は、タイトルの通り角交換型の石田流、いわゆる「升田式石田流」の解説だ。とりわけ最後の数ページでは実戦的な攻防のコツが解説されており、石田流の定跡書をお持ちの方にとっても参考になるのではないだろうか。
戸辺五段のブログでも、以前将棋世界11月号を取り上げていたので、紹介しておこう。

関連書籍

楽しく勝つ!! 力戦振り飛車 (マイコミ将棋BOOKS)
楽しく勝つ!! 力戦振り飛車 (マイコミ将棋BOOKS) 戸辺 誠

毎日コミュニケーションズ 2008-08-26
売り上げランキング : 176575

おすすめ平均 star
star定跡書ではないので注意
star戸辺流振り飛車
starわかりやすい

Amazonで詳しく見る by G-Tools

この記事を気に入ったらシェアしよう
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「三間飛車のひとくちメモ」管理人、兼「フラ盤」作者、兼二児のパパ。将棋クエスト四段。
「三間飛車の普及活動を通して将棋ファンの拡大に貢献する」をモットーに、奇をてらわない文章とデザインで記事を書き続けています。

コメント

コメントする

目次
閉じる