24最高レーティング、3000点へ 2004 6/06 アマ棋界情報 将棋倶楽部24 2004.06.06 2021.06.13 ついに超えましたか。 ★24最高R夢の3000へ 歴史の証人800人が見守るなか、HAHAHAさんが投了した瞬間、デクシさんR3000を超えました。つい1ヶ月前2900超えたばかりです。無人の野をゆくようです。 なお、デクシー氏は5月の対局ポイントが規定に満たず、最高R十傑入りはならなかった。達していれば、当然1位。十傑表を見たが、それ以外にも3名も2900に達していたとは、さらに驚かされた(S-Osaki氏、HAHAHAHAHA氏、sakitama氏)。 2008年8月追記:関連エントリー 「月度レーティング十傑の平均R推移 2008年8月時点」 アマ棋界情報 将棋倶楽部24 この記事を気に入ったらシェアしよう URLをコピーする URLをコピーしました! URL Copied! Google VS Yahoo インフラの話 24レーティング分布等解析 この記事を書いた人 Fireworks 「三間飛車のひとくちメモ」管理人、兼「フラ盤」作者、兼二児のパパ。将棋クエスト四段。 「三間飛車の普及活動を通して将棋ファンの拡大に貢献する」をモットーに、奇をてらわない文章とデザインで記事を書き続けています。 関連記事 第22回将棋ペンクラブ大賞にて、北海道新聞社メディア局がWeb中継企画賞を受賞 2011.03.14 三間飛車党・学生強豪編 2004.09.18 将棋と囲碁とチェスのおしゃれなWebページ 2010.10.21 アマ名人戦 2004.09.15 24の強豪三間飛車党 2004.01.08 24レーティング 2004.05.24 将棋ポータルサイト?「将棋.in」 2008.09.14 『将棋を世界に広める会』創立15周年記念シンポジウムに行ってきた(1) 2010.10.13 コメント コメント一覧 (2件) レーティングは手入れをしないと上下に広がるとカキコしましたが、なんだか勢いが早すぎるような気もしますね。以前は心配していましたが、こんごどうなるか楽しみになってきました。 返信 楽しむ方向でいきましょう(笑)。 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント
コメント一覧 (2件)
レーティングは手入れをしないと上下に広がるとカキコしましたが、なんだか勢いが早すぎるような気もしますね。以前は心配していましたが、こんごどうなるか楽しみになってきました。
楽しむ方向でいきましょう(笑)。