-
解説・考察
将棋とマラソンの類似点
東京マラソンに出場 2009/03/22に行われた東京マラソンに出場してきた。人生初のフルマラソン挑戦だった。 結果は、ネットタイムで3時間45分くらい。3時間台で走ること(4時間を切ること)を「サブフォー」と呼び、一般的な市民ランナーとしては結構マシ... -
解説・考察
相三間飛車 4手目△3二飛
第67期A級順位戦8回戦 鈴木大介八段VS藤井猛九段戦 普通の人は「ありえない」と驚くだろう。初手から、▲7六歩△3四歩▲7五歩。ここまでは近年頻発の、石田流を目指す手順だ。ここで4手目△3二飛(第1図)! 普通はこの手は指せない。当然のごとく、角... -
解説・考察
石田流のハメ手の落とし穴
【第34期 棋王戦五番勝負 第2局】 本日行われた棋王戦第2局。先手・久保利明八段は、石田流からの新趣向で魅せた。 「北國新聞社 - 第34期 棋王戦五番勝負 第2局」 初手から、▲7六歩△3四歩▲7五歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲4八玉(第1図)と進行。 7手... -
AI・ツール情報
AR技術でなるぞうくん(from ハチワンダイバー)を再現(1)
【「AR」とは】 「AR」(Augmented Reality)をご存知だろうか。最近各所で結構話題になっている気がする。 拡張現実(かくちょうげんじつ)とは現実環境にコンピュータを用いて情報を付加提示する技術、および情報を付加提示された環境そのものを示す。英... -
AI・ツール情報
ボナンザクローンが将棋の神様となる日は来るのか
保木邦仁氏、ボナンザのソースファイル一式を公開 2009年1月、コンピュータ将棋界に衝撃が走った。今さら説明は不要だろう、あの「ボナンザ」のソースファイル一式が公開された。 第19回コンピュータ将棋選手権使用可能ライブラリ 開発者名 : 保木邦... -
AI・ツール情報
フラ盤更新 β0.71へ 変化手順の再生に対応
フラ盤を更新しました。バージョンをβ0.71としています。 KIF形式の棋譜ファイルにて、変化手順の再生に対応しました。 「フラ盤」のページ 下に将棋盤が表示されていない場合は、Webブラウザのリロード(再読み込み)ボタンを押してみて下さい。それでも... -
AI・ツール情報
レンチキュラー詰将棋
レンチキュラー立体写真 見る角度によって画像が変化する写真"レンティキュラー立体写真"は、子供の絵本や広告などでは昔からお馴染みだけど、普通の写真から自分で作ることもできる。 http://jp.makezine.com/blog/2009/01/lenticular_image_from_two_pho... -
プロ棋界情報
「アナグマ王子」広瀬章人五段、妙技ふたたび
竜王戦の余波 いまだ記憶に新しい、第21期竜王戦。将棋界史上初の「タイトル戦七番勝負にて、3連敗後の4連勝」を成し遂げ、渡辺明竜王が羽生善治名人の挑戦を退けて初代永世竜王の称号を得たシリーズだ。 本シリーズは戦前、渡辺竜王得意の穴熊戦法に注... -
AI・ツール情報
「勝手に将棋アンテナ」様、更新
私のブログをご覧になっている方のほぼ全員がご存知であろう、id:mozuyamaさんが運営する「勝手に将棋アンテナ」が、先日更新された。 勝手に将棋アンテナ 勝手に将棋アンテナは将棋に関連するページを中心に扱っています。つまり、上に来ているページへの... -
解説・考察
「小宇宙」の成り立ちをたった1分で鑑賞しよう
【大陸の成り立ちを鑑賞しよう】 「IDEA*IDEA」様にて、地球の大陸の変化をシミュレーションした動画が紹介されていた。 4億年前から地球の大陸がどう変化してきたかをシミュレーションした映像がありました。現在の大陸構成にいたるまでの過... -
その他情報
「アルファブロガーアワード」に「ものぐさ将棋観戦ブログ」様のエントリー
第5回目のアルファブロガー・アワードは、例年とは趣向を変えて、ブログの中の1つの記事に投票していただく「アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞」でお送りします。誰でも、どんな記事でも紹介してよい形式のようで、下手したら票が収束せ... -
AI・ツール情報
「柿木将棋 for iPhone」、「Kifu for iPhone」発売
「柿木将棋 for iPhone」が、今日発売となったようだ。 2008/12/12 5五将棋 K55 for iPhone をリリース 2009/1/16 Kifu for iPhone をリリース 2009/1/19 柿木将棋 for iPhone をリリースApp Storeをのぞいて見たところ、「柿木将棋 for iPhone」は450円...