CSS

このダイアリーを始めたのはつい一昨日の27日である。まず「はてな」について全然わからなかったので、27日は半日かけて利用法などを調べていた。設定でデザインなどが簡単に変えられることがわかり、また、スタイルシートCSS)のすごさに驚かされた。ネットでCSSについていろいろ調べ(「CSSでイケてるデザインサイトリンク集2」等参照)、CSSでこうもデザインが変化できるものかと感心した。前述の「三間飛車の〜」では少しだけCSSを使っているが、ほんの気持ち程度である。
また、はてな内を調べていて驚いたことに、もず氏のはてなダイアリー勝手に将棋トピックス」で、27日にさっそくこのサイトが紹介されていた。正直、このダイアリーは始めたばかりでどういう方向で進めようか迷っていたところで、今のところおおっぴらな公開は避けたいところだった。始めはダイアリーの設定方法もわからず、プライベート機能(閲覧者を限定する機能)を知らなかった。ダイアリー作成後、しばらくオープンで、カレンダー機能を試したりデザインを変更したりCSSをいじったりしていた。27日の夜になって、オープンで練習する必要もないなと気づいてプライベートにしたがときすでに遅し。翌日になってはてなを勉強しているうちにもず氏のサイトにたどり着き、内容を読んでびっくり。すでに紹介されているとは。もず氏のダイアリーを見た方が万が一こちらにきたとき、プライベート設定のため閲覧できないと感じが悪いので、速攻で体裁を整えオープンに切り替えた。現在はリンクしていただいても全く問題ありません。そのまま紹介していただけたらと思います。よろしくお願いします。この話、もず氏のダイアリーで紹介されていた「ネットでの儀礼的無関心の可能性」の話と若干関わっていますね。私は「正論」派なので文句はありません。プライベートの設定方法を知らずにダイアリーをスタートさせた自分の勉強不足でした。
もず氏のはてなダイアリーは、少しだけ存在を知っていたがほとんど見たことはなく(将棋情報は「将棋パイナップル」でほぼすべて済ましている)、本家サイトであるもずいろ 風変わりな将棋部屋についても、「最後の審判」論を昔読ませていただいたことがあったくらいだったが、これを機にいろいろと読んでみた。内容が濃いです。昔は何の疑問もなく見ていたが、CSSで綺麗にレイアウトされたホームページだということに気づいた。さらにそこから貼られているリンクなどを飛びまくってみて、「杏フィルター」にたどり着いた。こんなサイトがあったのね・・・。趣向的にも内容的にも面白いと思うが、将棋関係で相当ネットサーフィンしている自分がいまさら見つけているほどなので、一般的な認知度はまだまだ低いのではないだろうか。非常にもったいない。ところで、もず氏は杏フィルターでこのダイアリーを発見されたのだろうか。作成日に発見されたのはさすがである。

この記事を気に入ったらシェアしよう
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「三間飛車のひとくちメモ」管理人、兼「フラ盤」作者、兼二児のパパ。将棋クエスト四段。
「三間飛車の普及活動を通して将棋ファンの拡大に貢献する」をモットーに、奇をてらわない文章とデザインで記事を書き続けています。

コメント

コメントする

目次
閉じる