App Storeのチェスゲームアプリ覚書

2008/02/09のエントリー「ネットワーク対戦将棋アプリ構想雑記」にて、「App store*1上にはまだまともなチェスアプリは無い」、と述べた。

あれから9ヵ月。不十分な点はまだあるものの、かなり良いチェスアプリが出てきているようだ。

Chess With Friendsではターンに基づく非同期セッションを使ってコンタクトリストにある人々とプレイすることができる。これはiPhoneの「ネットワーク効果」を一層活用するもので、多くの人に受け入れられることになるだろう。(中略)
Chess With Friendでは空き時間に一手だけ動かして、相手もまた数時間ないし数日後に駒を動かせるようにして、時間の問題を解決した。一度に複数の対戦を行うことも可能になっている(対戦中のものはスクロールリストに表示される)。

Chess With FriendもiPhoneの「ネットワーク効果」を最大化するプッシュ機能の実現を待ち望んでいる | TechCrunch Japan

後半で述べられていることは、携帯向けのサービス「将棋レボリューション激指 for mobile」でも実現されている。

GUI面でいうと、チェスは持ち駒や駒台が無いので、盤面を目一杯のサイズで表示できるところがうらやましい。また、駒を取って駒台に移動したり、持ち駒を打ったりする際のGUIを考慮する必要が無いので、将棋アプリよりも楽に表現できる。持ち駒は将棋だけの特権であり、指す上でもアプリを作る上でも力の/技術の見せ所、ともいえるけれど。

*1:iPhoneiPod Touchにダウンロードできるアプリケーションソフトを入手できるオンラインショップ。

この記事を気に入ったらシェアしよう
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「三間飛車のひとくちメモ」管理人、兼「フラ盤」作者、兼二児のパパ。将棋クエスト四段。
「三間飛車の普及活動を通して将棋ファンの拡大に貢献する」をモットーに、奇をてらわない文章とデザインで記事を書き続けています。

コメント

コメントする

目次
閉じる