-
その他情報
「NHKオンデマンド」で「将棋の時間」が人気
「NHKオンデマンド」と将棋 過去のNHKの番組をインターネット上で再配信するサービス「NHKオンデマンド」が、12月1日に開始した。 そして本日、このサービスの立ち上げに関して、NHKオンデマンド室部長へのインタビュー記事が「CNET Japan」に載っていた。... -
棋書・書籍関連情報
三間飛車関連書籍+α マイコレクション紹介
年末掃除で、本棚を整理した。将棋関連書籍も綺麗に並べ直した。三間飛車党の方々の参考にもなると思うので、記念に写真とともに紹介しておこう(著者敬称・段位略)。 三間飛車関連書籍、定跡白書系書籍と、コンピュータ将棋関連書籍のみの紹介としておく... -
AI・ツール情報
対局時計を自作(4)「2桁の秒読みに対応」
【99秒までの秒読みに対応】 開発が思うように進まず、前回(12/14のエントリー参照)からの進歩としては、2桁の秒読みに対応できただけ。 「デンシ電気店 ヤフーショップ」というところから、ダイナミックドライブ用配線済みの4桁7セグLED「LED/E3-404... -
解説・考察
2手目△3二飛戦法の端歩の攻防に潜むジレンマとは
はたしてこれは、先手側の苦悩なのだろうか、後手側の苦悩なのだろうか。 【4手目△9四歩を突けますか?】 2手目△3二飛に対する3手目▲9六歩(第1図)。 この一手は、「あなたは端歩にお付き合いできますか?4手目△9四歩と突けますか?」という、先... -
解説・考察
トリビア・「阿久津流」矢倉は昔「野獣猛進流」泉正樹七段の講座で紹介されていた
【阿久津流?】 第21期竜王戦の第6局、第7局で渡辺明竜王が連採したことで話題の急戦矢倉「阿久津流」(第1図)。阿久津主税六段が愛用していることからこの名が付いている。この後角を元の2二に引くのは普通の矢倉中飛車であり珍しくないが、7三のほ... -
AI・ツール情報
将棋だと持駒が・・・。立て掛けチェス「STRAIGHT UP CHESS」
「立て掛け」という発想の転換 壁に掛けて、対局や鑑賞を行なえるチェスボードが最近発売になったようだ。個人的には、非常に感心というよりも、「へぇ、今まで無かったのか。」といった気持ちの方が強いかな。 Where Does Your Chess Set Play? (中略) ... -
AI・ツール情報
対局時計を自作(3)「ブザー音追加」時点のスケッチ公開
(2)で述べたように、「ブザー音追加」時点のスケッチを公開しておく。 pin13のHIGH/LOWをブザー音に利用。 次は、ダイナミック駆動用に配線済みの7セグLEDを購入し、2桁(99秒)までの秒読みに対応できるようにしたい。 #define TM_LIMIT 10 // 持ち... -
AI・ツール情報
対局時計を自作(1)「10秒将棋対応」
最近、「Arduino」を使って対局時計を自作して遊んでいる。実は電子工作に取り組むこと自体初めてだ。先月8日、id:takkawとid:oshixに「Make: Tokyo Meeting 02」というイベントに誘われて行ってみて、電子工作に開眼した。で、何を作ってみようかと考え... -
AI・ツール情報
対局時計を自作(2)「ブザー音追加」
前述の(1)以降、ブザー音追加があっさりとうまくいったのでアップしておく。ジャンパーワイヤーに隠れていて全然見えないが、7セグLEDの右隣にブザー部品を追加している。 ケータイの貧弱なムービー撮影機能を使って記録したためか、音がかなり歪んで... -
棋書・書籍関連情報
「将棋世界」2009年1月号に、「パンツ剥ぎの名局」の自戦記
2008/11/01のエントリー『「第21期竜王戦第1局に見る、「穴熊のパンツ」と「ゼット」の関係』で紹介した、第67期順位戦C級1組5回戦、▲広瀬章人五段VS△村山慈明五段戦(第1図は▲3三角打!の局面)。 中盤を迎えたC1リークの今後の行方を占う一戦 強豪... -
アマ棋界情報
「第4回国際将棋トーナメント」と対局時計
【レベルが高い「国際将棋トーナメント」】 NHKで放送されていた「第34回 将棋の日」を見た。 参考:NHK 番組表「第34回 将棋の日」 その中で、「第4回国際将棋トーナメント」の模様も紹介されていた。 第4回国際将棋トーナメントが8、9の両日、... -
解説・考察
対局時計(チェスクロック)について、一言物申す
このエントリーは、いち将棋ファンである私の見解だが、おそらく囲碁やチェスなど他のボードゲームのファンの方々にも当てはまるし、同様の思いなのではないかと信じている。 【提言】 将棋連盟様およびシチズン様、対局時計(チェスクロック)をもっとお...