-
AI・ツール情報
将棋ネタのためのソーシャルブックマークの活用法
三間飛車関連書籍をレビューしているエントリーを集めた、ソーシャルブックマークを開始してみました。 まだ全くといっていいほど集まっていません。のんびりこつこつと集めていきたいと思います。(2008/05/25追記:そこそこ充実してきました。)→「三間... -
解説・考察
「2手目△3二飛戦法」まとめ (特許明細書風)
【発明の名称】 2手目△3二飛戦法。「いきなり三間飛車」と呼ばれるケースもある(2008年4月現在)。「ミレニアムorトーチカ」、「△8五飛戦法or中座飛車」のように、今後も両名称が用いられていくかもしれない。 【発明者と寄与率(寄与率は筆者の独断... -
プロ棋界情報
羽生善治二冠の「2手目△3二飛戦法」
2008/03/12のエントリー「続・いきなり三間」で紹介した、第1回朝日杯将棋オープン戦・準決勝第2局▲丸山忠久九段VS△羽生善治二冠の棋譜と解説が、「asahi.com」の将棋ページ内で正式に公開された。 < 第1回朝日杯将棋オープン戦 観戦記第21局 &... -
AI・ツール情報
フラ盤大幅更新
筆者ホームページ「三間飛車のひとくちメモ」内にて、アニメーション付棋譜再現プレーヤー 「フラ盤」というものを2004年から公開しているが、このたび(2008年3月)大きく更新してみた。(注:このGoogleガジェットは棋譜リストが固定されていますので... -
AI・ツール情報
猫だまし戦法 by Bonanza(ボナンザ)
2008年1月23日・24日に行なわれた「第3回 コンピュータ将棋 世界最強決定戦 2008」にて、ボナンザが「猫だまし戦法(初手▲7八飛戦法)」を2度も採用していたことがわかった。 将棋好きで知らない方はいないと思うが、一応「ボナンザ」について前置きして... -
AI・ツール情報
将棋「定跡次の一手」WebAPI
冷静に考えて、「2008/03/14のエントリー」で述べたことは、現時点では相当無理そうだ。 スタンドアロンのデスクトップ版ですら、一手考えるのに相当時間がかかるのだから。代わりに、「定跡次の一手」WebAPIは欲しい。局面情報・手番情報(と何手目の局面... -
AI・ツール情報
将棋「形勢評価・次の一手」WebAPI
「WebAPI」という技術がある。下記ページなど参考下さい。「Web APIとは:ITPro」 「Web APIという巨人の力を使っちゃえ! − @IT」いろいろと調べたものの、未だいまいちよくわかっていない。 とにもかくにも、あったらうれしい将棋関連WebAPIについて記... -
解説・考察
続・いきなり三間
「いきなり三間」(2手目△3二飛戦法。別名「後手番猫だまし戦法」)をご存じない方は、下記の過去エントリーを参照下さい。 2008/02/09のエントリー「衝撃の後手番猫だまし(2手目△3二飛)戦法」 2008/03/06のエントリー「後手番猫だまし戦法、メジャ... -
解説・考察
後手番猫だまし戦法、メジャー化
2008/02/09のエントリーで紹介した、「後手番猫だまし戦法(2手目△3二飛戦法)」。最近発売された、「将棋世界」2008年4月号で、この「2手目△3二飛戦法」の緊急講座(長岡裕也先生解説)が6ページにもわたって組まれている。上記エントリーにて、自... -
解説・考察
衝撃の後手番猫だまし(2手目△3二飛)戦法
【2手目△3二飛】 2008年1月に行なわれた順位戦A級、▲木村一基八段VS△久保利明八段戦にて、初手▲7六歩に対して2手目△3二飛が飛び出した(第1図)。 【第1図は2手目△3二飛まで】 後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +-----------------... -
AI・ツール情報
フラ盤 ブログ貼り付けテスト2
livedoorブログにフラ盤を貼り付けることに成功。 フラ盤 ブログ貼り付けテスト - 三間飛車のひとくちメ&#... -
AI・ツール情報
フラ盤ブログ貼り付けテスト
Googleガジェットを利用してのフラ盤貼り付けは、とりあえず成功。 なお、棋譜が固定されてしまっていますので、このガジェットをコピーしても意味がありません。 ご注意下さい。ただのテストです。 Googleガジェット非対応のブログに、javascriptを利用し...