-
解説・考察
リファラがない?
少し気になったのだが、今週からだろうか、ダイアリーのリファラが表示されなくなった。どうやら他のユーザーの方々も同様のようだ(「コメントを書く」ページでリファラが表示されていない)。 有料オプション化されたのか?と思い、久々に「設定」画面を... -
AI・ツール情報
フラ盤配布
遅ればせながら、配布を開始しました。 →「フラ盤のページ」 使用方法など、詳しくは併せて添付のReadMe.txtをご覧ください。 -
AI・ツール情報
フラ盤配布
フラ盤の配布を始めました。まだいたらないところだらけですが、もし興味のある方がいらっしゃいましたらご利用ください。 CSA形式の棋譜ファイルの文字列処理法に関しては、ロベール氏のcsaviewerの方法を参考にさせていただきました。この場を借りてお礼... -
AI・ツール情報
フラ盤の利点
フラ盤の利点の一つは、FLASHなのでサイズが可変というところだ。デフォルトでは横幅500px・縦幅350pxとしてあるが、これを任意に指定して貼ることができる。一応縦横比(10:7。中途半端だが、できうる限り小さくしたらそうなった)は見栄え上守ったほうが... -
AI・ツール情報
フラ盤へのコメント
id:aganoさんからフラ盤に対するコメントをいただきました。どうもありがとうございます。デザインパターンについて、参照リンクを少し拝見させていただきましたが、さっぱりわかりません(^^;。今度じっくり読んでみようかと思います。Backボタンの遅延に... -
AI・ツール情報
フラッシュアニメーション基礎講座
あるオブジェクトを、スタート位置からゴール位置に動かすときの基本的な方法について紹介しておく。わかりやすいようX座標のみについて考える。 現在のオブジェクトの位置をthis._xと呼ぶことにし、これをゴール位置(座標goalPos)に移動させたい場合、... -
AI・ツール情報
フラ盤・Backボタン押しについて
まずid:mozuyama氏にいただいた質問について。おそらくマシンのスペックによって速さは変わってきます。が、駒のスピードに関しては単純なフレームアニメーションなのでほとんど影響ないと思われます。現在フラ盤で問題なのは、Action Scriptの処理速度で... -
AI・ツール情報
フラ盤のページ
前回紹介したコラムが下がってきたので再度リンクを載せておく。 「フラ盤のページ」 なお、簡単に再現棋譜変更できることを示す意味もこめ、棋譜を変更した。また、特に問題なさそうということで、駒が滑らかに動くようフレームレートを15から30に上げた。 -
AI・ツール情報
フラ盤・アニメーション速度設定
id:mozuyama氏の7/1のダイアリーで、フラ盤の紹介、および評価をしていただいた。ありがとうございます。こちらをご覧の皆さんも、何かご意見・ご感想ありましたら遠慮なくいただければと思います。 フリーモードで駒を取る(自分の駒を相手の駒の上に置く... -
AI・ツール情報
フラッシュによるアニメーション付棋譜再現プレーヤー
フラッシュを用いた、アニメーション再生を行なう棋譜再現プレーヤーを作成した。とりあえず、人様にお見せできるレベルに達したと思うので公開してみる。→「フラ盤のページ」現段階における特徴、利点・欠点などについては後日。最大の特徴だけ言っておく... -
棋書・書籍関連情報
将棋書籍新刊
先週の東大将棋ブックス・三間飛車道場に続き、「新プロの将棋シリーズ1 加藤流最強三間飛車撃破」を購入。立て続けに三間飛車関連書籍が発刊されるとは、最近三間飛車が熱いのだろうか。 まだぺらぺらとしか見ていない(っていつ熟読するやら(^^;)が、結... -
棋書・書籍関連情報
三間飛車道場第1巻 書評
ついに発売された、「東大将棋ブックス 三間飛車道場」。私も先週末に早速購入した。 三間飛車道場〈第1巻〉居飛穴VS5三銀 (東大将棋ブックス) 毎日コミュニケーションズ 2004-06 売り上げランキング : 220937 おすすめ平均 未だ決定版なし 居飛車は強か...